× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
こんばんは、宴遊会の白石です。
6月30日開催美少女戦士セーラームーンオンリーイベント同人誌即売会コスプレok【月華遊星3】ご来場ありがとうございました。 まず最初にいくつか落し物がありましたので、お知らせします。 メガネや名刺入れ、油取り紙に、メモ帳、新刊の同人誌が落し物として、保管してあります。 私かもしれないと、心当たりのある方は、特徴を書いてメール(gekkay☆yahoo.co.jp)をお願いします。 よろしくお願いします。 尚、保管は、7月末日までです。 それを過ぎますと、こちらで処分させていただきますので、よろしくお願いします。 昨日は、大変多くのご来場ありがとうございました。 去年より1.5倍もの来場を頂きました。 パンフも多く用意したのですが、12時すぎたくらいで完売してしまいました。 ありがとうございました、そして、行き渡らなかった方は、申し訳ございませんでした。 私の伝達不足により、一般入場時間が若干おしてしまい申し訳ございませんでした。 整理券をお配りしたのに、うまいこと整理ができておらず、申し訳ございませんでした。私の指示不足が原因です、今後こういうことの無いよう徹底して参ります。 本当に暑い中、ご協力ありがとうございました。 コスプレ参加も例年の倍の参加でした。 更衣室混みあってしまい、整理券に関しても、混乱するところが多々あり、申し訳ございませんでした。 ご理解、ご協力ありがとうございました。 コスプレ大集合に、ご協力いただいた皆々様もありがとうございました。 うまくまとめられず、申し訳ございませんでした。 皆様のご協力で、1ついい思い出ができたかと思います。本当にありがとうございました。 1点だけ残念だったのは、更衣室でウイッグを切られた方がいるようです。 今後、そういうことがありますと、使えなくなるということも出てきてしまうので、必ずウイッグ等のカットは、ご自宅でお願いします。 どうぞ、よろしくお願いします。 サークル参加の方も、若干、入場が遅れたのと、買い物時間がうまくアナウンスできずに申し訳ございませんでした。 今回から、頒布物の確認を始めた為、ご面倒をおかけいたしました。書き方など分かり辛かったようでしたので、今後、改善させていただきます。 そして、提出して頂いた見本誌は、今後の運営の為、大切に保存させていただきます。 そして、シールラリーの配布ご協力の本当にありがとうございました。おかげさまで多くの方にシールラリーに参加して頂けました。 ご協力本当にありがとうございました。 カメラ登録については、事前登録ありがとうございました。 当日登録も、想定以上に多かったです。数えた限りでは、去年の倍でした。 撮影中心の方には、物足りない部分もあったかと思いますが、当イベントは、同人誌即売会中心のコスペレ参加okという位置づけですので、ご了承くださればと思います。 そして、お願いとすれば、事前登録を今後も続けていこうと思いますので、当日登録は極力避け、事前登録にご協力頂ければと思います。 当日の手続き緩和の為、どうぞ、よろしくお願いします。 それと、もう一点、カメラ登録をしていない及びコスプレイヤーの許可を得ずに撮影を行っていた人がいたようです。 その場合、その人の特徴等をできるだけ細かくスタッフにお伝え頂ければと思います。 ただ、そういう人がいた。というだけでは、対応することができません。こちらもできる限り見回りを強化していきたいと思いますが、皆々様のご協力がないと回っていかない部分が多々あります。ご面倒をおかけいたしますが、ご理解の上、ご協力をよろしくお願いします。 細々としたことはございましたが、皆々様のご協力で、大きなトラブルなく終了することができました。 全ては、ご参加頂いた皆々様のご協力のおかげです。 日本全国に留まらず、海外からのご参加も頂き本当にありがとうございます。 皆々様の心、1つ1つに楽しい思い出の場所となれば幸いです。 私自身、ばたばたとしており、まともにご挨拶できず、申し訳ございませんでした。 ですが、セラムン同人誌が会場全体に並び、セラムンコスプレイヤーの方々がいて、たくさんの一般参加の方もいて、一人一人、セラムン同人(コス含め)が好きで集まって来て頂けたと思うと本当にうれしいです。 最初の開催は、2ホールから始まり、今回、5ホールすべてセラムン好きの方で埋め尽くす事が出来たのは、ご来場いただいた皆々様、また、今回はこれなかったけれども応援してくださった皆々様のおかげです。 本当に、ありがとうございました。 今後の予定についてですが、今はまだ、確約はできませんが、前向きに検討していきます。 それでは、長くなってしまいましたので、この辺で失礼します。 日をまたいでしまいましたが、セーラームーン、うさぎちゃん、セーラーちびムーン、ちびうさちゃん、誕生日おめでとう!いつまでも輝き続けるスーパーヒロインでいて下さい! それでは、またお会いする日まで。 宴遊会 代表 白石 拝 PR |
![]() |
こんばんは、宴遊会です。
皆々様、準備は整いましたでしょうか? まだ、原稿頑張っている方もいらっしゃるかもしれませんが、 本などもちろん大事ですが、身体あってこそです! どうぞ、出来る限り、明日は睡眠をとるようにしてください。 皆々様が、健康で、楽しくイベントに参加できますように。 それと、天気も雨が降らなければと思いますが、現時点ですと、30%くらいですね。 雨具の準備等もどうぞお忘れないようにお願いします。 最期にイベント内企画のシールラリーについて、補足です。 シールラリーの参加は、もともと、サークル参加、一般参加共に任意の参加です。 ですので、サークル参加の方の、シール配布も任意ご参加になります。 できるだけ多くご協力頂きたいところですが、それぞれご都合があると思いますので、ご協力いただける方だけでかまいません。 どうぞ、よろしくお願いします。 そして、イベント初参加の方は下記URLを今一度ご確認ください。 http://gekka.kagennotuki.com/beginner.html どうぞ、よろしくお願いします。 それでは、イベント開催前のブログ更新は本日で最後となります。 当日、皆々様にお会いできることを楽しみにしております。 楽しイベントになりますよう、スタッフ一同頑張ります。 どうぞ、皆々様のご協力をよろしくお願いします。 |
![]() |
こんばんは、宴遊会です。
コスプレ参加予定の方から問い合わせが来ましたのでこちらにも書いておきます。 サターンやプルートなどの長物の武器について、特に長さ制限などいたしません。 但し、それを振り回すような危険な行為は禁止です。 コスプレ参加の登録は特にありません。 但し、更衣室が混みあう可能性がありますので、整理券をお配りします。 必要な方は、スタッフにお問い合わせください。 一般参加のコスプレ参加の方の更衣室使用は、11時からです。 その前から使用することはできませんので、ご理解ください。 整理券の配布について。 一般参加者の方へのパンフレットの販売は、10時より開始致します。 その際に、入場整理券をお配りします。 その整理券に記載の時間の10分前から案内を始めます。 3Fまでの移動は、荷物用のエレベーターを使用します。 サークル参加の方も混みあう場合は、スタッフの指示に従ってください。 よろしくお願いします。 サークル参加の方は、10時50分になりましたら、一般参加者入場準備の為、一時入場を規制させていただきます。 10時30分位には入場できるようによろしくお願いします。 尚、ここに書かれていることは、当日、変更となる場合があります。 あらかじめ、ご了承ください。 円滑な入場、イベント開催の為、皆様のご協力をよろしくお願いします。 |
![]() |
こんにちは、宴遊会です。
メールで問い合わせを頂いたので、カメラ使用や、当日企画について、お知らせします。 まず、カメラの使用について。 カメラは、登録頂いた方のみ使用可能です。 こちらが指定してるカメラであれば、何台使用してもかまいません。 コスプレ撮影に限らず、当イベント内でカメラを使用する際には、登録が必要です。 同人誌即売会スペースにおける撮影について。 同人誌即売会の会場を写す行為は禁止です。 しかし、サークル参加者が、自身のスペースを撮影する行為は、他のサークルさんが写り込んでいない場合には、可能です。 その際、カメラ登録も必要ありません。 サークルスペースに展示のフィギュアの撮影許可を求められた場合は、どうすればいいかと問い合わせがありました。 サークル参加者の了承をえた上で、壁などを背景に、同人誌即売会、その他、他の参加者のご迷惑にならないように撮影して頂ければ可能です。 その際、カメラ登録は必要です。許可をするサークル参加者の方は、リストバンドを必ずご確認ください。 シールラリーについて。 シール配布条件は、一回の買い物に対して1枚です。 一回の買い物で、10冊購入せれても、1枚の配布でお願いします。 シールは、絵柄が数種類ありますが、サークル参加者は、上から順番に配布していってください。 購入者は、シールに対して、指示はしないでください。 混雑を避けるため、ご協力をよろしくお願いします。 1パンフに付き9枚まで貼ることが出来る。 とアナウンスしましたが、言い方を変えさせて頂くと、 シール3枚に対して、1個のグッズと交換することができます。 それが、1パンフに付き計9枚、3個までのグッズ交換と可能です。 パンフを2冊購入の方には、シールを集めて頂ければ、6個のグッズと交換することは可能です。 それと、グッズは交換できませんが、シールを集めて頂くことは構いません。 その際、シールは、パンフの余白の部分にでもお貼りください。 ただ、シールにも限りがございますので、その辺、ご理解ご協力頂ければと思います。 グッズの内容につきまして。 ・パンフレットイラストを使ったクリアファイル ・パンフレットイラストを使ったポスターB3サイズ ・シールラリー用シールシート 以上、三点と交換ができます。 尚、ポスターとシールラリー用シートは少部数となりますので、選択権を得られる簡単なくじ引きを行う予定です。 クリアファイル希望の場合には、くじは行いません。 シールシートは、1人1つまで交換可能です。 ご協力よろしくお願いします。 皆さまに行きわたる様に、クリアファイルは用意したつもりですが、無くなってしまった場合にはご了承ください。 参加者皆々様のご協力をよろしくお願いします。 そして、分からないこと等ありましたら、遠慮なく問い合わせください。 楽しイベントになりますように、よろしくお願いします。 追記 サークル参加者のシールラリーについて。 サークル参加者で、買い子をお願いして本を買う場合でも、一回の買い物に付1枚なのかという質問が来ました。 混雑するのを避ける為の処置として考えさせていただきましたので、1回の買い物で1枚というのは変えることができません。 また、誰が、サークル参加の買い子で、そうじゃないかという判断もつきません。ので、難しいかと考えます。 なので、買い物を2回に分けるなどするか、もしくは、一般開場前に、特に御一人で参加するサークル参加者の為に、時間を設けようかと思っていますので、1回目の買い物をそこで済ませるなどしてください。 お手数ですが、よろしくお願いします。 後は、ある程度、臨機応変に対応して頂けると助かります。 どうぞ、よろしくお願いします。 追記2 シールラリーシートまたは、ポスターご希望の方についての補足です。 くじがどのような物なのか、今の所考えてるのは、割りばしか何かに印をつけて、それを引いてもらう形にしようと思っています。 確率は、1/3~5程度で考えてます。 尚、それに外れた場合は、クリアファイルになります。 景品交換は3回できるので、くじも3回できます。 ただし、1回、2回とあたりを引いた場合等には、3回目のくじは行わず、クリアファイルを差し上げる形になります。 尚、少部数の景品に関しては、御一人の方が、2つということはできませんので、あらかじめ、ご了承ください。 また以上のことに関して、当日、ルールの変更の可能性もあります。 その点、あらかじめご了承ください。 どうぞ、よろしくお願いします。 それと、シールラリーは、強制参加というわけではありません。 しかしながら、サークル参加者の皆様には、シール配布のご協力をお願いします。 申し訳ございませんが、どうぞ、よろしくお願いします。 追記3 シールラリーについて。 シールシートを切り離して。と書きましたが、サークル様には、シールシートをお渡しすることししました。 特に、切り離し等はいりません。(但し、切り離して渡した方が楽。という方は、各自の判断でお願いします。) 切り離しはいらないので、必要がなければ、はさみなどもお持ちいただかなくて結構です。 シールをぺりっとはがして、買った方にお渡しして頂けると助かります。 シールラリーについて、不安に思っている方もいらっしゃるようですが、気楽にご参加頂ければと思います。 シール渡し忘れたらどうしよう!とか思わなくて大丈夫です。 私もやったことありますが、渡し忘れなんて当たり前なので、サークル参加の方は、お気になさらないように。 逆に、シールを集めてる参加者の方は、積極的に話しかけて貰っていきましょう! 私の説明が分かり辛いところが多々あり申し訳ございません。 どうぞ、よろしくお願いします。 |
![]() |
こんにちは、宴遊会です。
セーラームーンオンリーイベント月華遊星3開催まで後10日となりました。 ここで、当日までに準備してあったらいいだろうな。 と思う物を、改めて書かせて頂きます。 1.千円札及び小銭 本をどれくらい買うかにもよりますが、千円札と小銭はあった方が何かと便利です。 用意の方法としては、お薦めは、銀行窓口で下ろす時に千円札や小銭で出して貰いましょう。 カードしかない等の場合も、ATMによっては両替機能があります。 両替機能無い場合は、9千円などで分ければ細かくなるでしょう。 ゲームセンター等を利用するのは絶対にやめましょう。 2.ボールペン等の筆記用具 特に、当日、カメラ登録される方は、ご用意して頂けると当日の受付がスムーズになります。 パンフレット購入時に、カメラ登録用紙をお渡しするので、書いておいてもらう為に必要です。 もちろん、こちらでも用意は致しますが、数に限りもありますので、ご協力をよろしくお願いします。 3.暑さ対策 今回の開催は、6月30日なので、気温がぐーんっと上がる可能性もあります。 会場内は、エアコンがありますが、外は暑くなる可能性ございますので、各自対策をよろしくお願いします。 水分・ミネラルも適度に補給して、熱中症にも気をつけましょう。 万が一、体調を崩された方は、無理せずスッタフまでお声掛けください。 4.雨対策 もしかしたら、晴れていても突然の雨が降るかもしれません。 その時に重宝するのは、大きなビニールのゴミ袋等です。 大事な大事な戦利品を濡らしたくないですよね? 100均等の売ってる透明ビニール袋を1枚2枚持ってるだけで安心です。 以上、思いつく限り書いてみました。 尚、R18作品の頒布・閲覧・購入には、身分証明書等は必需品です。 お忘れ無きようお願いします。 楽しい一日になりますように、参加者の皆様のご協力をよろしくお願いします。 |
![]() |